2010年09月01日
“今秋限定”登り窯づくり体験
ついに「器の学校」が始動です!
第1弾として今回は窯元さんと一緒に登り窯を作る体験です。
ご指導いただくのは、全国で唯一のろくろマイスターで「半農半陶」を実践され、
県立有田窯業大学でもご指導をされている矢鋪與左衛門(やしきよざえもん)先生です。

登り窯の建設予定地は、日本棚田百選の一つ、有田町「岳の棚田」地区内にあります。
棚田の広がる絶景の中、めったにできない体験をされませんか?
期間:9月1日(水)~11月30日(日)
体験料:4,000円
(送迎、昼食付:要予約)
体験+民泊セット:10,000円
(送迎、1泊3食付:要予約)
*この体験プログラムは今秋だけの期間限定です。
*見学のみは無料です。
*ろくろ・絵付体験は別途料金がかかります。
第1弾として今回は窯元さんと一緒に登り窯を作る体験です。
ご指導いただくのは、全国で唯一のろくろマイスターで「半農半陶」を実践され、
県立有田窯業大学でもご指導をされている矢鋪與左衛門(やしきよざえもん)先生です。

登り窯の建設予定地は、日本棚田百選の一つ、有田町「岳の棚田」地区内にあります。
棚田の広がる絶景の中、めったにできない体験をされませんか?
期間:9月1日(水)~11月30日(日)
体験料:4,000円
(送迎、昼食付:要予約)
体験+民泊セット:10,000円
(送迎、1泊3食付:要予約)
*この体験プログラムは今秋だけの期間限定です。
*見学のみは無料です。
*ろくろ・絵付体験は別途料金がかかります。
Posted by 有田町棚田保全協議会 at 17:00│Comments(0)
│農村民泊・農村体験