2009年02月09日

有田の農産物は棚田米だけではありませんよ(笑)

先日、赤絵町の辻先生からの依頼で、有田のきんかんを買ってきました。

僕は長崎出身なので、正直「きんかん」???ってかんじだったのですが、、、


おー きんかん!! なかなかやるじゃないか!

辻先生にも喜んでいただきましたが、実は、僕のほうが喜んでしまいました。

うまい。うまいぞ、きんかん!(器はもちろん有田焼です!)

有田の農産物は棚田米だけではありませんよ(笑)

同じカテゴリー(顔の見える特産品たち)の記事画像
田舎の小さなプロジェクトが大手某ドイツ車販売会社とコラボ?!
ごどうふぱん、シュトレン共に陶器市での販売絶好調!
秋の有田陶磁器まつり
同じカテゴリー(顔の見える特産品たち)の記事
 土曜日も頑張っております! (2012-01-14 19:28)
 田舎の小さなプロジェクトが大手某ドイツ車販売会社とコラボ?! (2012-01-13 20:44)
 九州産直クラブの元社長、中村氏を訪ねて。 (2010-07-23 20:30)
 佐賀新聞に掲載されました (2010-05-25 18:13)
 有田陶器市での事業終了 (2010-05-06 10:50)
 有田陶器市で話題のパン (2010-05-03 23:01)

Posted by 有田町棚田保全協議会 at 13:51│Comments(0)顔の見える特産品たち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。